西播磨フロンティア祭2025に出展しました

参加ありがとうございました

西播磨フロンティア祭は、毎年この時季に播磨科学公園都市で開催されているお祭りです。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk02/frontier2025.html

播磨科学公園都市で活動するICTクラブとして、光都ICTクラブの活動を知ってもらうブースを設けました。

出展内容は、これまでクラブで作って来たプログラム・電子工作です。

メンバーが制作したプログラム集

Rainy Typing どんなゲーム? 上から降ってくる文字をひたすらタイプします。たまに、超長いワードが入ってきます。 ここに注目! 数字「2」キーを押したら60秒増えるお助…

相生コンピュータークラブ第5期(2025年10月)~Raspberry Pi PicoにSSD1306を接続してさまざまな表示しよう~

Raspberry Pi Pico(らずべりーぱいぴこ)を使ったマイコンプログラミングは、小さなディスプレイ(SSD1306)を接続して、様々な情報を表示してみます。9月からの続きで、…

自力でLチカ7〜サイコロプログラム完成へ〜

2024年7月19日(金)は、7割ほどの出席率でした。サイコロプログラム完成が見えてきました。 18時00分~18時20分 タイピング練習 18時20分~18時35分 マウス練習 18時35…

小学校の子供たちが興味を持ってブースにきてくれたのですが、同じ小学生が作ったゲームに熱中していました。「すっげー」って言いながら、ゲームに夢中になっているところを見ると、わたしも大変嬉しくなりました。

ゲームは買って遊ぶものではなく、自分で作って遊ぶものです。

さあ、作る側の楽しさを体感しましょう!