ラズPico
初心者でもわかる!Raspberry Pi PicoとmicroPythonを使ったHello, World!の表示方法
2023年7月30日
プログラムの学習を始めて、最初に書いてみるプログラムは「Hello, World!を表示するプログラム」というのは、昔からのならわしです。わたしも、学生時代に授業でプログラムを習ったときには、「なんでHello, Wor […]
初心者にラズベリーパイPicoはmicroPythonで開発をすすめる、これだけの理由
2023年7月23日
光都ICTクラブでは、ラズベリーパイPicoでプログラミングをするときに、まずmicroPythonを覚えます。一番の理由は、本文にも書くように「かんたん」だからです。これは、「挫折しにくい」「習得しやすい」とも言いかえ […]
ラズPicoにピンヘッダのはんだ付け方法
2023年7月12日
Raspberry Pi Pico単体で実行できるプログラムは多くありません。せいぜいLEDを光らすか、温度を取得するくらいです。ラズPicoの真骨頂は、世の中に数多くある電子部品(電子デバイス)と接続して動かすことにあ […]
プログラミングにタッチタイピングは必修?
2023年7月11日
わたしが主催するICTクラブで使っているラズPicoは、microPythonという言語などでプログラミングします。キーボード入力のかわりに、マウスで視覚的に入力したり、音声入力は実用化されていません。一文字ずつキーボー […]
ラズPicoでLチカ!microPythonプログラミングの第一歩
2023年5月23日
ラズベリーパイPico(Raspberry Pi Pico)で、はじめて書くであろうプログラムがLチカです。「Lチカ」と聞いて、すぐに理解できる人は初心者ではありません。わたしは、はじめて「Lチカ」と聞いてなんのことやら […]