pickup

pickup
SEになろうプロジェクト第2回~アイデアの具体化~

「SEになろうプロジェクト」の第2回を開催しました。前回まとめたアイデアを、システムできるレベルまで具体化していきます。 前回のアイデアの確認とフィールド調査 最初に確認するのは、前回まとめたアイデアの確認と、今日の目標 […]

続きを読む
pickup
坂越マルシェにプログラミング体験、大好評ありがとうございました

7月5日、プラスウメモトさんにて開催の坂越マルシェで、反射神経ゲームを作るというプログラミング体験会、大好評で終わりました。来場の皆様ありがとうございました。 9時30分から14時まで、スタッフも休む間もなく盛況でした。 […]

続きを読む
pickup
SEになろうプロジェクト第1回~課題の整理とアイデア出し~

太子プログラミングクラブのスピンオフとして、「SEになろうプロジェクト」の第1回を開催しました。早速盛んな意見がでてきました。大人が圧倒されていました。 ミッションを確認する 最初に確認するのは、課題とスケジュールの確認 […]

続きを読む
pickup
良い方向にカオスになってきた

今回で、Unityプログラムをはじめて3回目です。今までに見られない変化が出てきました。 勝手にゲームを作っています クラブをスタートするなり、タイピング練習も教材の学習もそっちのけでゲームを作り出しました。 Pytho […]

続きを読む