TPC

TPC
太子プログラミングクラブ2-6~脳内コンパイルをしてみよう~新着!!

2025年3月28日は、太子プログラミングクラブ「初級コース第2期」の6回目を実施しました。 前回示した三大制御構造を使って書いたPythonコードを、実際に動かすのではなく頭の中で動かしてみます。 タイピング練習 はじ […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ2-5~Pythonはインデントが超大切~

2025年3月14日は、太子プログラミングクラブ「初級コース第2期」の5回目を実施しました。 今回は新シリーズ、スネークゲームのコーディングです。 タイピング練習 はじめはタイピング練習から。タイピング練習で使うツールは […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ2-4~常識の枠を打ち破れ~

2025年2月28日は、太子プログラミングクラブ「初級コース第2期」の4回目を実施しました。 今回は引き続き、サイコロプログラムに取り組みます。 タイピング練習 はじめはタイピング練習から。タイピング練習で使うツールは、 […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ2-3~サイコロプログラムを写経する~

2025年2月14日は、太子プログラミングクラブ「初級コース第2期」の3回目を実施しました。 今回から新しいテーマに取り組みます。今回のテーマは、サイコロプログラムです。 タイピング練習 はじめはタイピング練習から。タイ […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ2-2~じゃんけんゲームを改良する~

2025年1月31日は、太子プログラミングクラブ「初級コース第2期」の2回目を実施しました。 2回目は、1回目で写経したじゃんけんゲームのプログラムを改良します! タイピング練習 今回はWiFi環境を整えたので、いつもの […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ第2期始動!~Pythonコードの写経から~

2025年1月17日は、太子プログラミングクラブ「初級コース第2期」の1回目を実施しました。 第2期は6ヶ月にわたって開催します。かんたんなゲームを作りながら、プログラムの基礎を学習していきます。最後は、Webに公開し、 […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ6回目!~作ったプログラムの自慢大会~

2024年11月22日は、太子プログラミングクラブ「初級コース」の6回目を実施しました。 6回目は、このコースの最終回です。ここまででPythonを使って作ってきたプログラムを、生成AIを使って改良します。そして、最後は […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ5回目!~生成AIでTurtle~

2024年11月8日は、太子プログラミングクラブ「初級コース」の5回目を実施しました。 5回目は、話題の生成AIを使ってみます。4回まででPythonを使って、多角形やフラクタルを描くプログラムを書いてきました。もっと難 […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ4回目!~Turtleでフラクタル~

2024年10月25日は、太子プログラミングクラブ「初級コース」の4回目を実施しました。隔週で全6回のコースの4回目ですが、日程の都合で先週に引き続き連続で実施しました。 4回目は、Pythonを使って、多角形を描くプロ […]

続きを読む
TPC
太子プログラミングクラブ3回目!~いよいよPythonで本格プログラミング~

2024年10月18日は、太子プログラミングクラブ「初級コース」の3回目を実施しました。隔週で全6回のコースの3回目です。 3回目は、Pythonを使って、多角形を描くプログラムを発展させます。前回実施したScratch […]

続きを読む