話題の生成AIに挑戦3~AIを使って難しい文章を要約してみよう!~
2024年11月8日(金)は、スペシャルな先生をお招きしてのAI講座第5回です。今回は、話題の生成AIを使って、中学の歴史の教科書を要約していきます。
第5回のタイムスケジュールは、以下のとおりです。
- 18時00分~18時30分 AIの体験
- 18時30分~19時30分 中学の歴史の教科書をAIに要約させる
- 19時30分〜19時40分 AIに答えのない論理的な問題を答えさせる
- 19時40分〜19時50分 AIにAIが書いた文章か判断させる
- 19時50分~20時00分 あとかたづけ
Contents
AIの体験~写真を生成AIを使って3Dモーションに?!~
1枚の写真からAIを使って3Dモーションを作成するAIを体験しました!今回は、「immersity.ai」と言うAIを使いました。
写真1枚であっというまに3Dモーションをつくることができました。
超〜最近にリースされたAI体験!!
ここ2週間でリリースされたAIを体験!自分で気になるAIを探して実際に体験してみます。わからないことはやってみる!やっていくうちに使い方を覚え、メンバーみんな、色んな種類のAIを使いこなしていました。
中学の歴史の教科書をAIに要約させよう!
まず、中学の歴史の教科書のPDFファイルをAIに読み込ませ、「NotebookLM」というAIを使って30分程度の音声ファイルに要約します。ですが、「NotebookLM」は英語版しか出ていないので、「google AI studio」と言うAIを使って日本語に翻訳します。その時、にさらに要約し、先生対生徒、とういう対話文で文字にして出力してくれます。
「NotebookLM」→要約して英語の音声ファイルに
「google AI studio」→日本語に翻訳し対話文に
中学3年間分の内容を30分に要約してくれるなんてとっても便利ですね♪
私も使ってこう!と思いました。
AIに答えのない論理的な問題を答えさせよう!
AIに答えのない問題を解かせるとどうなるのでしょう?
今回は、以下のような倫理的な問題をAIに答えさせてみました。
自分たちで作った問題を解かせてみたりなど、色々試していました。AIは何でも観点別で、しっかり答えてくれました!
AIに、AIが書いた文章か判別させてみよう!
AIを使ってAIで書いた文章か、人間が書いた文章か判別させます。
まず、生成AIに作文を書かせます。それを「gpt zero」と言うAIに読み込ませ、AIが書いたのか、人間が書いたのか判別させます。
AIが書いた確率が100%と判別されるものから、10%程度のものまで文章によってさまざまでした。
個人的に「1文字の作文を書いて」と言ったとき、AIが「愛」と回答していてAIの進化に感動しました。いままでのAIなら、「愛」というような気のきいた回答はできなかったと思います。
学生のメンバーたちは「AIで作文を書けなくなる〜!😭」と嘆いていました笑
『次回予告』
次回のAI講座(第六回)は、11月22日(金)です。
今まで通り、スペシャルな先生をお招きします。ご期待ください!