直近の活動
活動場所
兵庫県赤穂郡上郡町光都2丁目23-1 光都プラザN棟(コトハナ)
活動日時
原則、金曜日18時00分から20時00分
最新の予定は、トップページよりご確認ください。
費用
参加の都度、2,000円をお納めください。
取り組む内容
メッセージ
プログラムで「思い」を「形」に変える喜びを体験する場所
光都ICTクラブ(金)を主宰しております中原と申します。
当クラブは、単なるプログラミング学習の場ではありません。「プログラムを通じて自分の創造したものを実際に動かす喜び」を体験できる場として運営しています。頭の中のアイデアがコードを通して現実のものとなる—その感動を共有したいという思いから生まれたクラブです。
「わかる」と「作れる」の間の壁を一緒に壊そう!
正直に言うと、学校や教科書のプログラミングって、「なんか動いた!」で終わっていませんか? わたしも学生時代、for文とかif文は理解できても、「じゃあこれを使って自分の欲しいものをどう作るの?」ってところで必ず壁にぶつかっていました。
例えば、こんな経験ありませんか?
- Scratchでキャラを動かせるようになったけど、その先のゲームが作れない
- Pythonの基本は理解したのに、自分のアイデアを形にする方法がわからない
- プログラミングの本を読んでも、「で、何ができるの?」って思ってしまう
実は社会人になってから、エンジニアのコードを見て「なるほど!そうやって作るのか!」って衝撃を受けることがたくさんありました。
例えば、新幹線のシステム改修に関わったとき、プロのエンジニアがC言語で線路の状態を表現する方法を見て「ああ、そういう考え方するのか!」って目から鱗が落ちる体験をしました。この「ハッ!」という瞬間、最高に気持ちいいものです
この"見えない壁"を一緒に越えよう
「知ってる」と「作れる」の間にある見えない壁——これを僕は「実装の谷」と呼んでいます。光都ICTクラブは、この谷を一緒に飛び越えるための場所です。
想像してみてください。自分が考えたアイデアが、実際にLEDで光ったり、モーターで動いたり、スマホと連動したりする瞬間を。その時の「できた!」という感動は、テストで100点を取るよりもずっとリアルな達成感です。
自分の作ったプログラムでゲームが動いたとき、友達に「お前それ自分で作ったの?すげえじゃん!」って言われる時の誇らしさを体験しましょう!
未来のテクノロジーを今、触れる・創る
わたしたちのクラブは、他の4つのクラブが基本スキルやゲーム作りを学ぶ場所なのに対して、制限なしでやりたいことを実現できる場所です! ソフトもハードも、好きなものを組み合わせて自分だけの技術を生み出せます。
何がスゴイの?
- 最新技術を自由に使える――テレビや動画で見たことあるアレ、試してみたくありませんか? AIを使って自分の曲を作ったり、スマート家電を自作したり、学校じゃ絶対できない最先端の技術で遊べます!
- 「作りたい」がすぐカタチになる――「これ作りたい!」って思ったらすぐに必要な部品や機材を用意します。大手スクールみたいに「それは上級コースです」なんて言いません。思いついたらすぐチャレンジできます。
- 教科書にない技術が学べる――スタッフが日々実験している最新の技術を、誰よりも早く触れるチャンス! YouTube動画にもまだ上がってないような最新技術を、先取りで体験できます。
みんなが「すげー!」って言うようなモノを、自分の手で作ってみよう! 理科や数学の知識が、目の前で動く何かに変わる瞬間は、シビレルほどの感動が味わえます!
豊富な経験を持つ多彩なスタッフ陣
当クラブの最大の強みは、多様な経験と専門知識を持つスタッフの層の厚さにあります。各メンバーが独自のバックグラウンドと情熱を持ち寄り、メンバーの「作りたい」を様々な角度からサポートします。
このような多様なバックグラウンドを持つスタッフが、あなたのプロジェクトをサポートします。
あなたの「作りたい」を現実のものに
プログラミングの本当の魅力は、頭の中で思い描いたものを実際に形にできること。それが「創造」の楽しさです。
「こんなの作れたらいいな」 「こういうアプリがあったら便利なのに」 「あのゲームのあの機能、自分流にカスタマイズしたい」
そんな「作りたい」を、光都ICTクラブで一緒に実現しましょう!
クラブの野望
メンバーが作ったものを、世の中に製品として販売する。
メンバーからビル・ゲイツのような人物を輩出する。
対象年齢
11歳~おとな(上限なし)
現在、小中学生・大学生・40代のおとなで活動中です。
キーボードでアルファベットを入力するため、アルファベット(大文字・小文字)が不自由なく読める年齢として11歳を下限としています。
年齢が対象からはずれていても、活動内容に真剣に取り組めるのであれば参加できます。