CoderDojoは子供のためのプログラミング道場です。
CoderDojoでできること
- コードの書き方を学ぶ
- WEBサイトを構築する
- アプリやゲームを制作する
- 気軽にテクノロジーを探求する
- なにかをつくる(作る/創る/創る)
CoderDojo(コーダー道場)は、プログラミングする場所、なおかつ、オープンソース文化に根付いた非営利のコミュニティです。
CoderDojo 播磨科学公園都市への思い
光都ICTクラブの活動を通して、私はさまざまなスキルを持った魅力的な人たちと出会うことができました。しかし、そのような素晴らしいスキルを、現在のクラブ活動の中では十分に活かしきれていないというもどかしさも感じています。
一方で、彼らの持つ実践的なスキルは、子供たちにとってまさに「生きた学び」となり得る力を秘めています。自ら学び、自ら動く──そんな自主的な学びを求める子供たちにとっては、CoderDojo の理念に通じる貴重なチャンスとなるはずです。
私は、鬱々としたエネルギーを内に秘めながら、まだ自分を表現しきれていない子供たちが、その創造性を思いきり爆発させられるような場をつくりたい。そしてそのために、大人たちのリアルなスキルと情熱を、子供たちの未来に接続していきたいと考えています。
参加について
初回参加の際は、かならず連絡願います。2回目以降は連絡不要です。
費用
CoderDojoへの参加は、無料です。
参加資格
7歳~17歳まで。(小学生が参加する場合は、保護者の方が同伴してください)
開催日
原則 毎月第3金曜日の18時~20時
開催場所
原則 光都プラザ コトハナ
住所
兵庫県赤穂郡上郡町光都2丁目23-1 光都プラザN棟(コトハナ)
学べること
- Python
- Unity
- WEBサイト制作(HTML・CSS・Javascript)
- 電子工作(RaspberryPi Pico + MicroPython、その他)
- 生成AI
必要な機材はお持ちください。電源・WiFiは、用意してあります。